札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

OSAKA SAKE SQUARE 2025|9月20日(土)・21日(日)扇町公園で開催!関西27蔵が集う日本酒フェス

OSAKA SAKE SQUARE 2025

関西2府4県から27の酒蔵が大阪・扇町公園に集結する、日本酒ファン必見の大型イベント「OSAKA SAKE SQUARE 2025」。おいしい日本酒と音楽、そしてフードを楽しめる最高の2日間です。今年は京都・兵庫からの初出店もあり、さらにパワーアップ!会場には試飲ブース、おつまみコーナー、お土産販売ブースも並び、DJブースでは心地よい音楽が流れる中で日本酒を堪能できます。

日程

2025年9月20日(土)〜9月21日(日)
OSAKA SAKE SQUARE 2025

時間

(9月20日)11:00~19:00、(9月21日)11:00~18:30

※ラストオーダーは終了30分前

会場

扇町公園(大阪府大阪市北区)

アクセス:Osaka Metro堺筋線「扇町駅」徒歩約1分、JR大阪環状線「天満駅」徒歩約5分

入場料

入場無料

※試飲はスターターセットの購入が必要(コイン+オリジナルお猪口+リストバンド)

チケット情報

・最速!早割スターターセット前売り券:2,500円(6/20~7/3限定)

・スターターセット前売り券:3,200円

・コイン増量スターターセット:4,700円

・最終日たそがれスターターセット:2,000円(9/21 15:00以降)

※詳細は公式サイトをご確認ください

主催者

大阪府酒造組合、FM COCOLO、FM802、ZIP-FM

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://zip-fm.co.jp/osaka-sakesquare25/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

わくわく花火スクールin扇町公園|7月20日(日)開催!親子で学ぶ夏の夜の花火マナーと遊び方

わくわく花火スクールin扇町公園

夏といえば花火!2025年7月20日(日)、大阪・扇町公園で親子向けイベント「わくわく花火スクール」が開催されます。おもちゃ花火で実際に遊びながら、花火の正しい遊び方やマナーを楽しく学べる貴重な機会。対象は3歳以上で、大人のサポートのもと親子で参加可能。無料で参加できるうえ、手持ち花火もこちらで用意されるため、気軽に夏の思い出づくりが楽しめます。各回定員制で、16:30から整理券配布スタート。ぜひお早めにお越しください!

日程

2025年7月20日(日)
わくわく花火スクールin扇町公園

時間

17時30分〜20時(最終受付19時30分)

各回:①17:30〜17:50、②18:00〜18:20、③18:30〜18:50、④19:00〜19:20、⑤19:30〜19:50

※16:30から整理券配布、先着順

会場

扇町公園 広場(大阪府大阪市北区扇町1丁目1)

JR大阪環状線「天満駅」から徒歩すぐ、Osaka Metro堺筋線「扇町駅」すぐ

入場料

無料(事前申込不要、当日整理券制)

主催者

葛城煙火株式会社(担当:岩本)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.instagram.com/i.c.c.f/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

楽天食いしんぼう祭2025|9月12日(金)〜9月15日(月・祝)大阪・扇町公園で全国グルメを食べ歩き!

楽天食いしんぼう祭2025

全国の「楽天市場」出店店舗による人気スイーツや食品がリアル会場に集結!大阪・扇町公園にて開催される「楽天食いしんぼう祭2025」は、グルメ好き必見の食フェスです。会場では、購入でスタンプがもらえるラリー企画も実施。スタンプを集めると、お買いものパンダの限定グッズや楽天ポイントがもらえる嬉しい特典も。ネットとリアルが融合した“新感覚”の食イベントで、秋の大阪を美味しく満喫しましょう。

日程

2025年9月12日(金)〜9月15日(月・祝)
楽天食いしんぼう祭2025(大阪会場)

時間

10時〜20時(最終日は10時〜19時)

会場

扇町公園(大阪府大阪市北区扇町1丁目1)

JR大阪環状線「天満駅」徒歩約5分、Osaka Metro堺筋線「扇町駅」すぐ

入場料

無料

主催者

楽天グループ株式会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://event.rakuten.co.jp/food/event/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Osaka Green Market|6月21日(土)扇町公園で開催!有機野菜&エシカル雑貨が並ぶSDGsマルシェ🌿

Osaka Green Market

扇町公園の東入口周辺にてSDGsやエシカルに配慮する生産者が集まるマルシェ、「Osaka Green Market」を開催。農薬不使用の有機野菜や環境保全型のフード、エシカル雑貨など、ヒト・コト・モノがミドリでつながるライフスタイルを提案。お気に入りを見つけに、ぜひお立ち寄りください。

日程

2025年6月21日(土)
Osaka Green Market

時間

10時~16時30分

会場

扇町公園 東入口周辺(大阪市北区扇町1丁目)
アクセス:大阪メトロ堺筋線・谷町線「扇町駅」またはJR「天満駅」から徒歩数分。会場は屋外です。

入場料

無料

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.instagram.com/ogreenmarket/
※雨天の場合は中止となる場合があります。

扇町フードトラックフェスタ2025|5月17日(土)〜18日(日)扇町公園で開催!キッチンカー×ドッグマルシェの楽しい2日間🐶🍔

扇町フードトラックフェスタ2025

大阪・扇町公園にて初開催となる「扇町フードトラックフェスタ2025」が、5月17日(土)と18日(日)の2日間にわたり開催されます。20台以上の個性豊かなフードトラックが集まり、定番の屋台グルメからSNS映えするスイーツまで多彩なメニューが登場。また、犬好き必見のドッグマルシェでは、おしゃれなペットグッズが手に入るほか、縁日コーナーや大道芸パフォーマンスなど、子どもから大人、愛犬まで楽しめる内容が満載です。入場無料で気軽に立ち寄れる週末イベントとして、家族や友人とぜひお出かけください!

日程

2025年5月17日(土)~5月18日(日)扇町フードトラックフェスタ2025

時間

10:00〜18:00

会場

扇町公園 多目的広場
アクセス:大阪メトロ堺筋線「扇町駅」より徒歩すぐ、JR環状線「天満駅」より徒歩5分

入場料

無料

主催者

株式会社TryHard Japan

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tryhardjapanevent.com/food-truck-festa
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第1回こどもちずカップ 2025|4月20日(日)扇町公園で開催!親子で楽しめるチャレンジゲームやマルシェ🍔

第1回こどもちずカップ 2025

「第1回こどもちずカップ」は、親子で楽しめるチャレンジゲームやオリジナル種目が満載の無料イベントです。0歳から小学6年生のお子さまとそのご家族が参加でき、楽しい時間を過ごすことができます。同日開催のYAMAHA親子バイク教室(小学1〜6年生対象)やマルシェ、キッチンカーも登場!扇町公園で、家族みんなでチャレンジし、楽しいひとときをお過ごしください。

日程

2025年4月20日(日)第1回こどもちずカップ

時間

10:00〜16:00

会場

扇町公園 広場(大阪市北区)
アクセス:大阪メトロ「扇町駅」より徒歩約5分

入場料

無料(こどもちずカップ各種目)※マルシェ等は有料

主催者

こどもちずカップ実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.kodomochizu.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

サラブレッドやポニーと触れあえる体験イベント「ホースパークin扇町」2025年4月1日(火)・2日(水)開催

ホースパーク in 扇町

馬とのふれあいや乗馬体験を通して自然と親しめる人気イベント「ホースパークin扇町」が、扇町公園で2025年4月1日(火)と2日(水)の2日間開催されます。ポニー乗馬体験やポニー馬車体験、サラブレッドとのふれあいや餌やり体験、写真撮影など、親子で楽しめるアクティビティが満載。元競走馬のサラブレッドも登場し、3回開催されるホースショーも見どころです。大阪の中心地で馬と触れ合える貴重なチャンスをお見逃しなく。

日程

2025年4月1日(火)〜4月2日(水)ホースパーク in 扇町

時間

10:00〜16:00

会場

扇町公園 広場
アクセス:大阪メトロ堺筋線「扇町駅」からすぐ、JR環状線「天満駅」から徒歩約5分

入場料

入場無料
※体験料金:ポニー乗馬体験 1人500円、ポニー馬車体験 1人500円、サラブレッドふれあい餌やり体験 200円

主催者

ホースパークin扇町実行委員会、一般財団法人 明石乗馬協会

雨天時の対応

雨天中止(荒天時は中止となる可能性があります)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.ara.fm/ougimachi/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

モンゴルと日本の文化が交わる!「第18回モンゴル・日本文化交流ーチンギス・ハーン祭礼」|4月13日(日)扇町公園で開催

第18回モンゴル・日本文化交流ーチンギス・ハーン祭礼

2025年4月13日(日)、大阪市北区の扇町公園にて「第18回チンギス・ハーン祭典」が開催されます。本イベントは、日本とモンゴルの文化交流を目的に2006年から続く恒例の祭典です。モンゴル相撲、馬頭琴やホーミーの演奏、侍ショー、和太鼓演奏、盆踊りなど多彩なプログラムが用意されており、モンゴルと日本の伝統文化を体験できる貴重な機会です。また、ゲルの組み立て体験やワークショップも実施され、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。入場無料でどなたでも参加可能ですので、春の一日を異文化交流とともにお楽しみください。

日程

2025年4月13日(日)第18回モンゴル・日本文化交流ーチンギス・ハーン祭礼

時間

10時〜16時(ゲルの組み立て協力者は8時集合)

会場

扇町公園(大阪市北区扇町1丁目1番地)
アクセス:Osaka Metro堺筋線「扇町駅」より徒歩1分、JR大阪環状線「天満駅」より徒歩5分

入場料

無料

主催者

在日モンゴル人チンギス・ハーン祭典実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.cinggis-qaan.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

触れる・遊べる・学べる🐠あそべ~る水族館2025|3月15日(土)~3月16日(日)扇町公園で開催!

あそべ~る水族館2025

「あそべ~る水族館2025」が3月15日(土)~3月16日(日)の2日間、扇町公園で開催されます!このイベントは、ただの水族館ではなく、生き物に直接触れたり、遊びながら学べる体験型の水族館です。カブトガニやドクターフィッシュのタッチ体験、磯のタッチプール、海底の宝物探しなど、子どもから大人まで楽しめるアクティビティが満載!さらに、海をテーマにしたワークショップゾーンでは「立体海のペンダント」や「シャカシャカ宇宙水族館」作りも楽しめます。家族で、友達と、ぜひ遊びに来てください!

日程

2025年3月15日(土)〜3月16日(日)あそべ~る水族館2025

時間

10:00〜16:00(最終入場15:30)

会場

扇町公園 広場中
アクセス:JR「天満駅」より徒歩約5分、大阪メトロ堺筋線「扇町駅」よりすぐ

入場料

おひとり様600円(税込)(2歳以下は無料)
※付き添いの大人の方も入場料が必要です。
※ワークショップコーナーは入場料不要です。

主催者

みずみずランド

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://join.mizumizuland.com
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

🌿Osaka Green Market|3月15日(土)扇町公園で開催!エシカル&ローカルフードが集まるマルシェ🌿

Osaka Green Market

エシカルやSDGsをテーマに、有機野菜や環境保全型の生産者・事業者が集まるマルシェ「Osaka Green Market」が、3月15日(土)に扇町公園で開催されます。今回のマルシェは過去最大規模となり、27店舗の多様な出店者が集結。ローカルフードやサステナブルな商品など、こだわりのアイテムが並びます。お気に入りを見つけに、ぜひ足を運んでみてください!

日程

2025年3月15日(土) Osaka Green Market

時間

10:00〜16:30

会場

扇町公園 東入口周辺
アクセス:JR「天満駅」より徒歩約5分、大阪メトロ堺筋線「扇町駅」よりすぐ

入場料

無料

主催者

Osaka Green Market 運営事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.instagram.com/ogreenmarket/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。