札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

OSAKA SAKE SQUARE 2025|9月20日(土)・21日(日)扇町公園で開催!関西27蔵が集う日本酒フェス

OSAKA SAKE SQUARE 2025

関西2府4県から27の酒蔵が大阪・扇町公園に集結する、日本酒ファン必見の大型イベント「OSAKA SAKE SQUARE 2025」。おいしい日本酒と音楽、そしてフードを楽しめる最高の2日間です。今年は京都・兵庫からの初出店もあり、さらにパワーアップ!会場には試飲ブース、おつまみコーナー、お土産販売ブースも並び、DJブースでは心地よい音楽が流れる中で日本酒を堪能できます。

日程

2025年9月20日(土)〜9月21日(日)
OSAKA SAKE SQUARE 2025

時間

(9月20日)11:00~19:00、(9月21日)11:00~18:30

※ラストオーダーは終了30分前

会場

扇町公園(大阪府大阪市北区)

アクセス:Osaka Metro堺筋線「扇町駅」徒歩約1分、JR大阪環状線「天満駅」徒歩約5分

入場料

入場無料

※試飲はスターターセットの購入が必要(コイン+オリジナルお猪口+リストバンド)

チケット情報

・最速!早割スターターセット前売り券:2,500円(6/20~7/3限定)

・スターターセット前売り券:3,200円

・コイン増量スターターセット:4,700円

・最終日たそがれスターターセット:2,000円(9/21 15:00以降)

※詳細は公式サイトをご確認ください

主催者

大阪府酒造組合、FM COCOLO、FM802、ZIP-FM

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://zip-fm.co.jp/osaka-sakesquare25/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

楽天食いしんぼう祭2025|9月12日(金)〜9月15日(月・祝)大阪・扇町公園で全国グルメを食べ歩き!

楽天食いしんぼう祭2025

全国の「楽天市場」出店店舗による人気スイーツや食品がリアル会場に集結!大阪・扇町公園にて開催される「楽天食いしんぼう祭2025」は、グルメ好き必見の食フェスです。会場では、購入でスタンプがもらえるラリー企画も実施。スタンプを集めると、お買いものパンダの限定グッズや楽天ポイントがもらえる嬉しい特典も。ネットとリアルが融合した“新感覚”の食イベントで、秋の大阪を美味しく満喫しましょう。

日程

2025年9月12日(金)〜9月15日(月・祝)
楽天食いしんぼう祭2025(大阪会場)

時間

10時〜20時(最終日は10時〜19時)

会場

扇町公園(大阪府大阪市北区扇町1丁目1)

JR大阪環状線「天満駅」徒歩約5分、Osaka Metro堺筋線「扇町駅」すぐ

入場料

無料

主催者

楽天グループ株式会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://event.rakuten.co.jp/food/event/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

扇町フードトラックフェスタ2025|5月17日(土)〜18日(日)扇町公園で開催!キッチンカー×ドッグマルシェの楽しい2日間🐶🍔

扇町フードトラックフェスタ2025

大阪・扇町公園にて初開催となる「扇町フードトラックフェスタ2025」が、5月17日(土)と18日(日)の2日間にわたり開催されます。20台以上の個性豊かなフードトラックが集まり、定番の屋台グルメからSNS映えするスイーツまで多彩なメニューが登場。また、犬好き必見のドッグマルシェでは、おしゃれなペットグッズが手に入るほか、縁日コーナーや大道芸パフォーマンスなど、子どもから大人、愛犬まで楽しめる内容が満載です。入場無料で気軽に立ち寄れる週末イベントとして、家族や友人とぜひお出かけください!

日程

2025年5月17日(土)~5月18日(日)扇町フードトラックフェスタ2025

時間

10:00〜18:00

会場

扇町公園 多目的広場
アクセス:大阪メトロ堺筋線「扇町駅」より徒歩すぐ、JR環状線「天満駅」より徒歩5分

入場料

無料

主催者

株式会社TryHard Japan

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tryhardjapanevent.com/food-truck-festa
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

🌿Osaka Green Market|3月15日(土)扇町公園で開催!エシカル&ローカルフードが集まるマルシェ🌿

Osaka Green Market

エシカルやSDGsをテーマに、有機野菜や環境保全型の生産者・事業者が集まるマルシェ「Osaka Green Market」が、3月15日(土)に扇町公園で開催されます。今回のマルシェは過去最大規模となり、27店舗の多様な出店者が集結。ローカルフードやサステナブルな商品など、こだわりのアイテムが並びます。お気に入りを見つけに、ぜひ足を運んでみてください!

日程

2025年3月15日(土) Osaka Green Market

時間

10:00〜16:30

会場

扇町公園 東入口周辺
アクセス:JR「天満駅」より徒歩約5分、大阪メトロ堺筋線「扇町駅」よりすぐ

入場料

無料

主催者

Osaka Green Market 運営事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.instagram.com/ogreenmarket/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

日本最大級の魚介グルメフェス「魚ジャパンフェス2025」3月20日〜23日 大阪・扇町公園で開催🐟🌸

SAKANA&JAPAN FESTIVAL 2025 in 大阪・扇町公園

全国各地の魚介グルメが味わえる「SAKANA&JAPAN FESTIVAL 魚ジャパンフェス2025」が、2025年3月20日(木・祝)〜23日(日)の4日間、大阪・扇町公園で開催されます。

東京・代々木公園に続く開催で、大阪では昨年に続き2回目の開催となります。姉妹イベントを含めた累計来場者数は約210万人を記録する、日本最大級の魚介グルメフェスティバルです。東日本大震災の復興支援として「発見!ふくしまお魚まつり」も同時開催し、福島県産の水産物「常磐もの」を使った料理が登場。さらに、北海道・東北のホタテ料理を味わえる「食べて応援!ニッポンの幸」エリアや、能登半島地震で被害を受けた石川県の名産「能登かき」のブースも出店します。

入場無料(飲食代別途)。おいしく食べることで復興支援にもつながるフードフェスティバルをお楽しみください。

日程

2025年3月20日(木・祝)〜3月23日(日)SAKANA&JAPAN FESTIVAL 2025 in 大阪・扇町公園

時間

3月20日(木・祝)〜3月22日(土)10:00〜20:00
3月23日(日)10:00〜18:00

会場

扇町公園(大阪市北区)

アクセス
JR「天満駅」徒歩5分
大阪メトロ堺筋線「扇町駅」すぐ

主なコンテンツ

・発見!ふくしまお魚まつり(福島県産「常磐もの」グルメ)
・食べて応援!ニッポンの幸(北海道・東北のホタテ料理)
・能登かきブース(石川県の能登かきを堪能)
・全国各地の魚介グルメ 約50ブース(予定)

入場料

入場無料(飲食代別途)

支払い方法
現金、電子マネー、キャッシュレス決済(ICOCA、PayPayなど)、タッチ式クレジットカード

来場者見込み

約7〜10万人

主催・後援

主催:SAKANA&JAPAN FESTIVAL 実行委員会

後援
水産庁
復興庁 / 経済産業省 / 福島県

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
🔗 https://37sakana.jp/sjfesosaka/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

来場者の投票でNo.1が決まる!冬の味覚まつりグランプリ決定戦|2月22日~24日 扇町公園🍜✨

冬の味覚まつりグランプリ決定戦 feat.日本の食まつり in 扇町公園

冬に食べたい絶品グルメが大集結!「冬の味覚まつりグランプリ決定戦」が開催されます。来場者の投票でNo.1グルメを決定!エントリーは4つの部門。

【エントリー部門】
🍣 冬の旬うまい海鮮
🥩 冬に食べたい肉グルメ
🍜 全国ご当地グルメ
🍰 冬のスイーツ

さらに、会場には「冬の旬食材」直売所も登場!ふわふわ遊具や縁日コーナーもあるので、子どもから大人まで楽しめるイベントです。食べて遊んで、寒い冬を美味しく楽しく過ごしましょう!

日程

2025年2月22日(土)〜2月24日(月・祝)冬の味覚まつりグランプリ決定戦 feat.日本の食まつり in 扇町公園

時間

11:00〜16:00

会場

扇町公園 広場南側
〒530-0025 大阪府大阪市北区扇町1丁目1

入場料

入場無料
※ふわふわ遊具利用料:5分 300円 / 10分 500円

主催者

日本の食まつり 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.instagram.com/nippon.food.fes/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

大阪ストロベリーフェスティバル2025|3月14日(金)〜23日(日)関西テレビ扇町スクエアで開催!全国の絶品いちごスイーツが大集合!

大阪ストロベリーフェスティバル2025

全国各地の絶品いちごスイーツやグッズが大集合する「大阪ストロベリーフェスティバル2025」が、2025年3月14日(金)から3月23日(日)まで関西テレビ扇町スクエア1階アトリウムで開催されます!いちご好きにはたまらないこのイベントでは、バリエーション豊かなスイーツや限定グッズが勢ぞろい。今年も新たな魅力が詰まった内容で、いちごの魅力を存分に楽しめるフェスティバルです。

日程

2025年3月14日(金)〜3月23日(日)大阪ストロベリーフェスティバル2025

会場

関西テレビ扇町スクエア 1階アトリウム
住所:大阪府大阪市北区扇町2丁目1-7
アクセス:大阪メトロ堺筋線「扇町駅」直結、JR大阪環状線「天満駅」徒歩5分

イベント詳細

大阪ストロベリーフェスティバル2025では、全国各地から集まった選りすぐりのいちごスイーツや限定グッズが勢揃いします。毎年人気のスイーツはもちろん、今年初登場となる新しいメニューもお楽しみいただけます。過去の開催とは異なる新しいコンテンツも登場予定ですので、いちごファンの皆さんはぜひお見逃しなく!

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.ktv.jp/event/ichigo/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

旬の海鮮丼や漁師飯が勢揃い!「魚ジャパンフェス in 大阪」3月20日~24日開催!食べて応援、ニッポンの幸!

SAKANA & JAPAN FESTIVAL 2024
(魚ジャパンフェス)
in 大阪・扇町公園

全国各地の絶品魚介グルメが集結する「SAKANA & JAPAN FESTIVAL 2024(魚ジャパンフェス)」が、3月20日(水・祝)~24日(日)の5日間、大阪・扇町公園で開催!旬の海鮮丼や漁師飯、海鮮ラーメン、ホタテ料理、能登かきなど、和洋中の魚介メニューが勢揃い。さらに、福島の水産物「常磐もの」が味わえる「発見!ふくしまお魚まつり」や、「食べて応援!ニッポンの幸」エリアも同時開催。おいしく食べることが支援につながる、日本最大級の魚介グルメフェスです。

日程

2024年3月20日(水・祝)〜3月24日(日)SAKANA & JAPAN FESTIVAL 2024

時間

■ 3月20日(水・祝)~3月23日(土):10:00~20:00
■ 3月24日(日):10:00~18:00

会場

扇町公園(大阪府大阪市北区)
アクセス:Osaka Metro堺筋線「扇町駅」徒歩すぐ、JR大阪環状線「天満駅」徒歩5分

入場料

■ 入場料:300円(税込)
※小学生以下無料
※会場での飲食代は別途

主催者

主催:SAKANA & JAPAN FESTIVAL 実行委員会、発見!ふくしまお魚まつり実行委員会
後援:水産庁、復興庁、経済産業省、福島県

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://37sakana.jp/sjfesosaka/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

満開の桜と美食を楽しむ「扇町桜まつり2024」|3月29日~31日開催!ビアガーデンエリアチケット販売開始!

扇町桜まつり2024

満開の桜の下で春を楽しむ「扇町桜まつり2024」が、3月29日(金)~31日(日)の3日間、扇町公園で開催!桜を眺めながら楽しめる「ビアガーデンエリア」では、90分飲み放題プランも用意。夜には幻想的な「夜桜ライトアップ」、さらに和楽器演奏や大道芸が楽しめるステージ、縁日やフードトラックも登場し、お花見気分を盛り上げます。家族や友人と春の風物詩を満喫しませんか?

日程

2024年3月29日(金)〜3月31日(日)扇町桜まつり2024

時間

■ ビアガーデンエリア:12:00~21:30(90分制)
■ フードトラック:12:00~21:30
■ 縁日:12:00~21:00
■ 夜桜ライトアップ:18:00~21:30

会場

扇町公園・多目的広場(大阪府大阪市北区)
アクセス:Osaka Metro堺筋線「扇町駅」徒歩すぐ、JR大阪環状線「天満駅」徒歩5分

入場料

■ ビアガーデンエリア
・ドリンク飲み放題席(90分制):大人3,000円 / 子供2,000円
・お花見席(席のみ・90分制):大人1,500円 / 子供1,000円
※前売りチケット完売の場合、当日券の販売はなし

主催者

主催:扇町公園スマイルパートナーズ
企画・制作:株式会社TryHard Japan
後援:関西テレビ放送株式会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tryhardjapanevent.com/sakuramatsuri
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

関西にいちご旋風到来!「OSAKA Strawberry Festival 2024」3月20日〜24日開催!限定スイーツが大集合!

OSAKA
Strawberry Festival
2024

横浜赤レンガ倉庫で大人気のいちごイベントが関西初上陸!「OSAKA Strawberry Festival 2024」が、3月20日(水・祝)~24日(日)に関西テレビ扇町スクエアで開催されます。全国の有名いちごスイーツ店や、関西圏の人気店が出店し、限定スイーツやいちごを使ったフードが楽しめる5日間。スイーツ好きにはたまらないイベントとなっています。

日程

2024年3月20日(水・祝)〜3月24日(日)OSAKA Strawberry Festival 2024

時間

10:00〜18:00

会場

関西テレビ扇町スクエア 1階アトリウムほかイベントスペース(大阪府大阪市北区扇町2丁目1-7)
アクセス:Osaka Metro堺筋線「扇町駅」徒歩すぐ、JR大阪環状線「天満駅」徒歩5分

入場料

前売券450円 / 当日券600円(定員入れ替え制・各回75分間)
※チケット販売に関する詳細は特設サイトをご確認ください。

主催者

主催:OSAKA Strawberry Festival 実行委員会
企画制作:関西テレビ放送、株式会社横浜赤レンガ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.ktv.jp/event/ichigo/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。